時間管理について。

日常生活

私は、自分では時間管理をうまくしているとは、まだまだ思えていませんが、周りの人からは、どうやっているの?と聞かれることが多いです。

私は何か特別頑張っているというよりは、しないことが多いのかなと思います。

思いつくこと5つ挙げてみます。

1.残業しない

残業しないというより、出来ない、といった方が正しいかもしれません。

どうしても終わらないときは、夜や朝に仕事をすることもありますが、子どもの送迎があるので、基本定時退社です。

何とか仕事が終わるようにフル回転です。

子どもとの時間、家のことをやる時間、自分の癒し時間の為に、まずは、時間を確保するようにしています。

2.家事をがんばらない

買い物は、週一回のネットスーパーでまとめて注文。

足りないものをちょこちょこスーパーで購入しています。基本ネットで購入することにより、食材を持ち帰る労力、店内で選んでレジで待つ時間も節約できます。

洗濯は、夜干し。

洗濯は朝やるものと思い込み頑張っていましたが、夜の方が時間的な余裕と、その日の洋服やタオルも洗濯できるので、個人的に衛生的な気がしています。笑。

洗剤は片手でプッシュできるアタックZEROが楽です。楽過ぎてこれ以外使えません。

タオルは畳まない

大きな籠にタオルを畳まずポイポイいれています。

3.動画配信サービスに入らない

アマプラ、ネットフィリックス等には入っていません。

私は海外ドラマ、映画も大好きなので、見始めたらきっと止まらず寝不足になること必死です。もしくは家事放棄でしょう…。

私は自分の意思がそこまで強くないので、今は入らず我慢しています。

同じくYouTubeも見ないように削除したこともありましたが、こちらはすぐに復活。笑

今は投資やお金に関する情報収集にもある為、YouTubeだけはOKとして、何かしながら聞いています。

4.子どもの身支度に口を出さない

子どもは毎朝自分で洋服、靴下、くつ、髪型を決め、一人で準備をします。

季節外れ過ぎるものを除き、基本子どもの準備には口を出さないようにしています。(朝から子どものテンションが下がることは避けたい💦)

出社日は子どもの協力が不可欠です。

 

5.金曜日の夜は外食

金曜日は、体力の限界&自分が華金を満喫したく、子どもと外食するか、テイクアウトをします。

保育園にお迎えにいったあと、そのまま自転車で回転寿司へ行くのが贅沢です。

回転寿司は、土日は激混みですが、金曜日の夜は、案外空いていて穴場だと思います。

6.行き先別 持ち物リストの作成

スマホにあるメモ機能をつかって、やることリスト、買うものリスト、欲しいものリストなどを作成しています。

便利なのは、行先別に持ち物リストを作成しておくこと。(実家、ディズニーなど)

例えば、実家への帰省。何をもっていくかのか、その都度頭で考えることは面倒なので、リストに持ち物を書いておきます。

子どものパジャマ上下、歯ブラシ、靴下、コンタクト、薬、充電器、眼鏡等、具体的に持っていくものを書いておくと、帰省直前にこれをパッと見て準備をすれば、何を持っていくか考える必要もなく、忘れ物もありません。

必要だったなぁ、というものはどんどんメモにアップデートしていきます。

 

 

コメント